ガダルカナル沖の海底に「比叡」か…隆起物発見

引用元URL:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517226878/

1: プティフランスパン ★ 2018/01/29(月) 20:54:38.85 ID:CAP_USER9
ガダルカナル沖の海底に「比叡」か…隆起物発見
1/29(月) 18:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00050063-yom-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180129-00050063-yom-000-view.jpg
(写真:読売新聞)

 太平洋戦争の激戦地・ガダルカナル島沖で沈んだ戦艦「比叡」を海上からソナーで捜索していた東京都内のNPOが、同島沖の海底で、隆起物を発見した。

 専門家は「周囲の地形とは明らかに異なり、艦船の可能性がある」と指摘しており、同NPOは今後、水中探査機を投入してさらに調べたい考えだ。

 日米両軍が激突した同島周辺海域は、多数の艦艇が沈んだことから「鉄底海峡」と呼ばれている。
比叡は1942年11月の「第3次ソロモン海戦」で、米巡洋艦などとの砲撃戦で大破し、漂流した後に海中に没したため、詳細な沈没地点は今も謎という。

 捜索しているのは、都内で水中探査会社を経営する池田克彦さん(71)らでつくるNPO「アジア太平洋英霊顕彰会」。
同NPOは、比叡が最後に確認された海域や潮の流れなどから、沈没地点を同島北方約10キロの周辺海域と推定。昨年11月13~24日、ボートに取り付けたソナーで海底を探索した。

9: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 20:56:37.17 ID:SsclUWDe0
もう1隻戦艦沈まなかったっけ?

13: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 20:57:21.47 ID:ql/QwKkO0
>>9
戦艦霧島

153: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:52:58.90 ID:bLBWkAmS0
>>13
ワイのじいちゃんが乗ってたんや

51: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:09:58.12 ID:3yE+Ov050
>>9
霧島は綾波や夕立などと一緒に90年代に見つかってる
船体を上下逆さまにして沈んでる

10: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 20:56:46.54 ID:8T8J58cF0
またポールアレン提督かと思ったら日本の団体か

11: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 20:57:03.64 ID:sHR65efL0
坂井三郎さんの本でガダルカナルって下を噛みそうな名前の島とあったが、随分南にあったんだな。昔はそこまで日本だったのか

24: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 20:59:17.91 ID:Xz6z6B6a0
>>11
最大はニュージーランド沖の珊瑚海まで日本帝国領

15: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 20:57:48.37 ID:G8ekk4jR0
無能で穴も拭けない大本営の奴らのために犬死にだな

どうか安らかに

16: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 20:58:10.51 ID:gsWtrz9D0
あと日本の戦艦で見つかってないのは金剛だけか

19: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 20:58:22.97 ID:gixD9/j00
比叡は国の名前じゃない。
戦艦じゃないよな。

98: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:27:36.55 ID:lsb0th6I0
>>19
元々装甲巡洋艦としての建造計画で、
実際に建造されたのが巡洋戦艦で、
後の改装で高速戦艦となった。

>>82
アホの子でシスコンの比叡はそこまで好きではなかったのに
劇場版の比叡だけは好感度が上がった。

167: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 22:10:05.21 ID:Ags+IzD40
>>19
マニアックなネタをw
ご存知の通り、巡洋戦艦で作ったから、旧国名じゃない。
その後、防御の追加と機関換装とかやって、→戦艦→練習戦艦→高速戦艦に変身した。
ついでに金剛型での最終改装艦であり、艦橋その他で大和型のテストケースをやっている。

35: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:03:53.29 ID:P3rul3wk0
機関室健在なのにキングストン弁開いてしまったあの比叡か!
 
艦長はかわいそうだった。

37: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:04:37.86 ID:wNfyRd/50
比叡といい霧島といい、大和ホテルの身代わりで沈没
とっとと大和だしておきゃよかったものを

49: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:08:32.38 ID:HW0mGZ+90
>>37
身がわりって言うか空母に随伴出来る高速戦艦が
金剛型しか無かったから、後は旧式艦だから損耗しても良い運用のされ方だったから
お陰で一番活躍した型ではあるな、まさに歴戦の勇者

59: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:12:58.33 ID:njaIZXoT0
>>49
金剛級は明治時代に作られた一番古い戦艦(巡洋戦艦だが)だぞ。

77: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:20:50.94 ID:f9disS330
>>59
ついでに設計がイギリスだな。金剛は製造もイギリス
基本設計は日本<英国だったようだ

94: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:26:11.60 ID:3yE+Ov050
>>49
あと燃費も良かった
ガダルカナルに大和を投入する案もあったがそれをやるとトラック泊地の燃料がヤバくなるのでボツになった

42: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:06:04.05 ID:fLmUv8op0
比叡見つかったんだ!
ずっと探してた団体よね、よかった

52: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:10:00.71 ID:TxLz2uuS0
>>米巡洋艦などとの砲撃戦で大破し、

巡洋艦にやられたんか。
防御力は巡洋艦クラスか。悲しいな。

64: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:14:47.62 ID:JlTgXgjl0
>>52
一応巡洋艦の砲撃に耐えれる防御力は備わってはいたんだが
夜間ということもあって超至近距離での砲戦になったからね。
近距離じゃ巡洋艦の砲撃の威力も倍加して装甲貫通されまくった

101: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:28:32.51 ID:joDGQcEx0
>>52 接近戦で上部構造の破壊合戦になると防御区画がどうであろうとあまり関係なくなる。

58: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:12:54.18 ID:qMgujW100
陸奥     柱島沖
長門     ビキニ環礁
扶桑     スリガオ海峡
山城     スリガオ海峡
伊勢     瀬戸内海
日向     瀬戸内海
金剛     台湾海峡
榛名     瀬戸内海
比叡     ソロモン海     ←今回発見
霧島     ソロモン海
武蔵     シブヤン海
大和     坊ノ岬沖

62: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:14:25.66 ID:R1mYsf2+0
金剛霧島比叡は太平洋の海で撃沈。榛名だけは日本に帰り江田島でB29の爆撃にて大破。

65: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:15:39.22 ID:xbjLqZLd0
比叡は悪い子デース・・・

69: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:17:29.53 ID:1FlviKpj0
比叡は一時教育用練習戦艦として扱われた。
ランクの落ちる扱いだった。 乗員、館長もそれなりの評価だった。
しかし日本海軍最高の海軍軍人井上も艦長をつとめた。

冷遇にかかわらず実際の戦場では良くたたかった。
エリートの逃亡専門の大和は勲章だけかきあめたいやいやしながら沈んだ。

75: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:19:16.09 ID:7tKHpoAw0
探照灯照射したら敵の集中砲火を受けるに決まってるのに、
撃沈覚悟の上だったの?(´・ω・`)

79: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:21:03.79 ID:qMgujW100
ビルマの仏塔みたいなので、連合軍からは「パゴタマスト」と呼ばれたんだよ。

92: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:25:48.89 ID:AaFi/szQ0
御召艦

106: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:32:44.14 ID:LB9WzMaH0
アメリカの巡洋艦と駆逐艦のゼロ距離射撃で、タコ殴りにされたフネやね

114: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:36:40.67 ID:bTn3AujI0
最近旧海軍の沈んだ船を発見するニュース多いな
日本の没落が甚だしいから過去の栄光に縋ろうという現実逃避思考がそうさせるのかw

120: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:40:48.54 ID:sKSZy23o0
>>114
これは日本の団体だが。
今までに、武蔵や山城・扶桑などを発見しているのはポール・アレンというマイクロソフトの金持ちの道楽。

127: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:43:16.87 ID:3yE+Ov050
>>114
この国の没落なんかどうでもいいわ
軍艦マニアや艦船模型マニアには朗報ばかりだ

117: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:39:32.83 ID:lNvzk8qd0
大型戦艦の7本櫓のパゴタマストから、新戦艦としてのっぺりした艦橋を設計したが
強度や使い勝手をしるために、取りあえず比叡に同様の艦橋を付けて試してみたんだな。
金剛級四隻は、なんやかや違ったところがあって楽しめる。

138: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:46:31.39 ID:kWcqHH3F0
各国の最新型戦艦のなかで最も速度が遅いのが大和
日本海軍には金剛型4艦しか使える戦艦が無かったんだよな

145: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:49:26.47 ID:lsb0th6I0
>>138
ノースカロライナ級戦艦やサウスダコタ級戦艦は度重なる改装で大和型戦艦とは大差無い速力になった。

151: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 21:52:10.11 ID:qMgujW100
>>145
多分、何かの勘違いなのだろうが1000ポンド(約500Kg)爆弾な。
雷撃機は800Kgから1トン近い魚雷をだいていたが低空をヨロヨロ飛行だよ。
急降下爆撃で1トンは無理だw

164: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 22:02:33.07 ID:V516DDdS0
>>151
急降下爆撃機でもヘルダイバーは900kg爆弾搭載出来たんじゃね?

173: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 22:14:48.13 ID:u8rNm71VO
>>164
ドイツのJu87のB型までは胴体下500Kg爆弾1発に両翼外装ラックに50Kg爆弾2発ずつ計4発だが
D型は最大1800Kgまで積めて、胴体下に500~1000Kg 最大1400Kg徹甲爆弾1発 両翼外装ラックに50Kg2発ずつ計4発又は250Kg爆弾1発ずつ。

170: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 22:12:13.80 ID:m1LHG5FQ0
ニューギニアやソロモンにはどれだけの日本人が眠っているのか・・・

174: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 22:15:43.83 ID:3yE+Ov050
>>170
ジャワの極楽 ビルマの地獄 死んでも還れぬニューギニア
鉄底海峡
餓島
墓島
ダンピールの悲劇

数十万単位だろうなぁ

171: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 22:13:15.51 ID:BE2qL/6Q0
墓標がわりに、朽ちるまでそっとしといてもいいと思う
お宝積んでたら話は別だけど

225: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 22:59:13.26 ID:/ryS84eyO
自衛隊の護衛艦にもひえいがあるな

227: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 23:00:43.46 ID:lNvzk8qd0
>>225
あった、という過去形だな。
早くイージスで復活して欲しい。

230: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 23:01:24.98 ID:lsb0th6I0
>>225
それはあの大震災直後に退役した。

302: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 07:17:54.04 ID:W3JtPSTmO
>>225
ひえいははるな級2番艦ね。
その改良型がしらね・くらまからなるくらま級。
2隻建造中のあたご級拡大型のイージスで継承される可能性もあるが、高雄と摩耶と那智が不気味。

334: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 18:36:01.30 ID:YdWjGN3v0
>>292
扶桑の時点で超ド級戦艦である。

>>302
護衛艦しらねはしらね型護衛艦一番艦でネームシップである。

272: 名無しさん@1周年 2018/01/29(月) 23:50:19.99 ID:vQwsjI5G0
霧島は見つかってたな。海底で転覆してた。
っていうか、発見された沈没戦艦って全て海底でひっくりかえっているな。

280: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 01:07:44.49 ID:NH+1QWfG0
>>272
重量のある上部構造物や主砲があるから沈没後によくひっくり返る
ビスマルクはひっくり返って海底にぶつかった後に海底の傾斜をゴロンゴロン回ってから着底したので
船体は転覆してないが上部構造物はかなりの部分が脱落してる

重巡の熊野は転覆して着底した後に正位置に戻ったらしく
艦橋や砲塔が割ときれいな状態で現存していて現地のダイビングスポットになってるらしい

283: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 01:29:41.69 ID:sot0Azfh0
>>280
熊野って転覆して沈んだのは知っていたが、海底で復原してたのか。
沈没するまでの時間が短かったせいで、多くの乗員が艦内に取り残されたって聞いた。

284: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 01:39:15.86 ID:NH+1QWfG0
>>283
2000年頃の月刊丸の読者欄に「沈没した熊野は主砲を仰角を掛けた状態で沈んでいて、ダイビングで見に行くことが出来る」という投稿を見た覚えがある
ネットで検索すると似たような情報が出て来るよ

ただ艦首や煙突は脱落しているらしい

275: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 00:08:18.63 ID:nk6B4xGI0
金剛型って元々旧式の巡洋戦艦だったのを魔改造して高速戦艦にしたんだっけ

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。