【軍事】謎の新兵器「電子戦機」導入を自衛隊が検討する、本当の狙い

引用元URL:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517364047/

1: じゅげむ ★ 2018/01/31(水) 11:00:47.85 ID:CAP_USER9
年初に報じられた「耳慣れない兵器」

北朝鮮ミサイル問題に進展がないまま、尖閣諸島周辺の接続水域を最新の潜水艦と中国海軍の軍艦が航行し、日本の防衛能力は、まさに岐路に立たされている。

国産の次期防衛兵器は「トランプ・セールス」に完敗状態で、これからはV-22オスプレイを筆頭に、AAV7水陸両用車、グローバルホーク滞空型無人機、陸上型イージス・アショア、長距離巡航ミサイル……とアメリカ製兵器直輸入がメインとなる時代だ。

そんな中、年初の一部報道で、「電子攻撃機の導入検討 政府、電磁波で通信網無力化」(2018年1月1日付、日本経済新聞)といった見出しが躍った。

2018年末に改定する中期防衛力整備計画に、予算を盛り込むことを検討しているという。

取り沙汰されている具体的な「新兵器」がボーイング社の「EA-18G」だ。通称「グラウラー(Growler:「うなる者」の意)」と呼ばれ、ひときわ異彩を放つアメリカ製兵器である。

グラウラーはアメリカ海軍電子戦機で、F/A-18Fスーパーホーネット艦上攻撃機をベースに開発された。

アメリカ軍の中でも新しい機体で、2009年から配備が始まり、日本でも横須賀第7艦隊に所属する原子力空母「ロナルド・レーガン」の艦載機として、厚木基地や岩国基地に展開している。

オーストラリア空軍にリースしている12機も含めると、アメリカ海軍全体で約100機を保有しているとされる。

航空機で「電子戦」を戦うとは、どういう意味か?

さて、この電子戦機だが、みなさんは「電子戦」と聞いて、どのような戦いを想像するだろうか? ハッキングやコンピュータウイルスを用いて、敵のパソコンを破壊するものだとすると、戦闘機といったい何の関係があるのかと不思議に思われるだろう。

実は「電子戦機」についてはトップシークレットとされ、詳しい説明はされてこなかった。ここでは、この「電子戦機」というものを解剖してみたい。

シンプルに言えば、電子戦機は、敵のミサイル基地や軍艦を先制攻撃するのに先立って、敵レーダーや通信機器、コンピュータの電子機器、地対空ミサイルシステムを妨害・攻撃し、無力化にさせるものだ。

その攻撃圏内にあれば、携帯電話も通話すら出来なくなるという。

電子戦機の歴史は古く、ベトナム戦争初期のEA-1スカイレイダーがその嚆矢といえる。以下、EKA-3Bスカイウォーリアー、A-6イントルーダー(Intruder:「侵入者」の意)、EF-111Aレイヴン(Raven:「ワタリガラス」の意)などがあった。

グラウラーの前身といえる電子戦機は、グレナダ侵攻・湾岸戦争・イラク戦争で活躍したEA-6Bプラウラー(Prowler:「うろつく者」の意)とされる。

グラウラーは、AN/ALQ-99戦術妨害装置(TJS)ポッド、AN/ALQ-218(V)2無線周波受信システム、通信対抗手段セット(CCS)を搭載。

メイン装備のAN/ALQ-99は、両翼端に取り付けられた電子戦用ポッドで、ミサイルランチャーのかわりに取り付けられている。このポッドから妨害電波を発信するという。

電子機器が多く搭載されているので、20mmバルカン砲もオミット(取り外し)されている。つまり、非武装・丸腰の機体なのだ。

>>2へ続く
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54253

http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/-/img_a109a3a794593ae75d5cc4035cb6bbed120893.jpg
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/0/-/img_e0e2d61bdf39e64244d6b101067b3c5e621967.jpg

7: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:02:47.19 ID:ogOD2WuM0
>>1
>通称「グラウラー(Growler:「うなる者」の意)」

かっこいい

10: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:03:29.47 ID:spmblXPO0
電子戦機?
なにそれ、それうまいの?

13: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:05:07.26 ID:oFIHiE/R0
謎ってw
昔からプラウラーとかあったじゃない

14: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:05:28.80 ID:ASAFh9Wm0
この記者、知識古いね

15: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:05:39.61 ID:ZlkbTMOr0
ECMなんて珍しくもないだろ

23: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:07:26.75 ID:ZT5H/U/O0
電子戦機ってカッコいいな。コードネームは何だろう?
ある日偶然居合わせた少年が乗り込んで戦うハメにならなきゃいいけど…

24: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:07:27.35 ID:ZxpJEZx10
電子戦闘機が謎の新兵器って
何十年前からタイムスリップしてきた記者なの?

99: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:37:57.18 ID:O9ICkYJM0
>>24
日本にとっては新兵器なんだから別にいいだろ
なにもミリオタに説明してるわけじゃないんだから

25: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:07:46.70 ID:HxxQ+8sn0
謎でもなんでもねぇよ

31: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:10:29.24 ID:D2JTWeCS0
いっそF/A-18E/Fも調達して正規空母を…

35: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:11:17.72 ID:5iHnxu4j0
F-15DJの前期生産型に電子戦ポッドを搭載して対応するんじゃないの?

36: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:12:10.39 ID:h6nVvqVX0
>>18-19
ちんたら飛んでると赤外線誘導で迎撃される。
かといって速度上げすぎると有効範囲からさっさと離脱することにもなる。

39: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:12:32.74 ID:IME8jzBJ0
スパホ使ってないのにグラウラーだけ導入とかあるのか?
運用効率めちゃくちゃ悪くなりそうだけど

84: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:30:56.20 ID:eAnjm+vg0
>>39
抑止力だから、持ってるだけで意味がある
中国の航空だって、1000機以上あるけど、実働3割とも言われてる
持ってるだけでハッタリになるんだよ

87: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:31:44.60 ID:RFXMv6ze0
>>39
なんで悪くなるのか判らん、どうせ整備は米国企業任せだし・・・
因みに今の日本の戦闘機の稼働率が高いのは問題視されているんだが。
そんな事より機体を増やす事の方が効果高いだろ。

112: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:41:42.33 ID:+apdXGyt0
>>87
これ導入したら整備は厚木基地に隣接してる日飛になるよ。
普段から米軍のこれも整備してるから。

122: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:44:18.48 ID:m9Buk3/F0
>>112
普段からグラウラーはよう飛んでるな
家が藤沢だからよう見るわ
プラウラーが見れなくなったのはちと寂しい

40: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:13:05.28 ID:+apdXGyt0
結局F-15Pre-MSIPにECMポッド装着で落ち着くんだろうがw

43: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:13:52.51 ID:56xZrp7N0
電子戦機が「聞きなれない謎の新兵器」ってよくそんなんで軍事記事書けるな

53: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:17:05.67 ID:56xZrp7N0
電子戦は新しくもないし謎でもないということをサンゴにでも刻んでおけ馬鹿ゲンダイ

60: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:22:29.87 ID:h6nVvqVX0
空自にジャマー必要か?っていうといらないんだよね。
どんなに頑張っても護衛艦から妨害かけたほうが有効範囲広い。

73: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:27:26.96 ID:oFIHiE/R0
>>60
敵基地攻撃するなら対レーダーミサイルとセットで必要だろう。

64: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:24:38.25 ID:e1CYwAuo0
なんていうかオスプレイごときで
大騒ぎするってのの延長だな。
知らなすぎるってのは滑稽だ。

100: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:38:06.86 ID:2Vhwy7w70
このぶっとい座薬みたいなのが電子戦の塊なんだよな

123: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:44:26.36 ID:d+ToXwXO0
輸送機の航続距離にも難癖つけて予算妨害できた時代が遠い昔だね

130: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:47:09.86 ID:qxkwuyTO0
電子戦ポッドって翼の下につける装置あるんだよ
コックピットと配線しないといけないけど、基本的になんでも電子戦機にできる

137: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:51:03.04 ID:h6nVvqVX0
>>130
電力食うから単発のF-2には積めない

132: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:48:33.18 ID:kGxxYNmM0
謎でも何でもない

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。